こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ
さのまる先輩の4回目のお誕生日イベント「さのまる学園天国」にいってきたYO!
前の夏は台風でイベントが流れちゃったのでほんとに心待ちにしてたバオン(^⌒^)!
今回はコンセプトが「学園祭」ということで、
会場内には巨大さのまるバルーンやお化け屋敷も設置されているのラ!
オープニングでは全参加キャラクターが集合☆
さて、オープニング後は「イス取りゲーム」に参加!
イスを取り合うわけでなく、なぜか徹底した譲り合いの雰囲気、、(・⌒・)
ついには主役をさしおいてぼくもおそるおそるイスに座っちゃったりしながら、
真っ赤な2キャラとともに決勝戦!
壮絶な譲り合いの末、千葉県のチーバくん先輩がウィナーに(^⌒^)!
いっしょにゲームしたメンバーと、きょうで佐野ブランド姫を卒業される増田さんとでパチリ☆
ひさびさにお逢いしたやぶきじくんはアンリさんの頭にガブリ(・⌒・)
一年半ぶりの板莉アンジェラ先輩との再会!
アンリさんともこんにちは(^⌒^)♪
お誕生日のさのまる先輩にはプレゼントをわたしたYO!
プレゼントは・・・なんとアンリさん直筆イラストのTシャツ(^⌒^)!
さのまる先輩におんぶしてもらってるのラ☆
ことしもたくさんの先輩といっぱい運動して楽しかったバオン(・⌒・)!
さのまる先輩、また5回目のお誕生日にも呼んでくラはいね!
バオン(・⌒・)☆
2014年12月7日日曜日
すみだスマイルフェスティバル
こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ
12/3~12/9は内閣府により「障害者週間」に定められていて、この間は障害者の福祉について関心と理解を深めるために、すみだでもいろんな取り組みがされているのラ!
ぼくは墨田区役所の障害者福祉課さんが主催する「すみだスマイルフェスティバル」のステージに参加させてもらえることになり、きょうは会場の曳舟文化センターにやってきたバオン(^⌒^)
クリスマスもちかいので、きょうのアンリさんはサンタ仕様☆
ぼくはトナカイを意識してブーツを履いてきたYO(・⌒・)!
・・・え?ツノがないって??
ツノは歌い手のジュリーさんに託したのラ(^⌒^)↓
会場のみんなと「さくラのラはカタカナ」をうたったYO♪
なんと手話通訳の方の同時手話通訳つき!
さらにメロの部分は歌詞の内容をアンリさんが描いた絵で、
サビの部分はぼくがプラカードで表現したのラ(・⌒・)
みんな、いっしょにたのしんでくれてありがとう☆
動画もぜひちぇけラしてくラはいね(^⌒^)
出演後、会場でおひるごはんをいただいちゃったのラ(^⌒^)
でも、届いた伝票をよくよくみると・・・
歌のタイトルどおり「さくラのラはカタカナ」だからね(;⌒;)!
そこんとこ、よろしくバオン☆
12/3~12/9は内閣府により「障害者週間」に定められていて、この間は障害者の福祉について関心と理解を深めるために、すみだでもいろんな取り組みがされているのラ!
ぼくは墨田区役所の障害者福祉課さんが主催する「すみだスマイルフェスティバル」のステージに参加させてもらえることになり、きょうは会場の曳舟文化センターにやってきたバオン(^⌒^)
クリスマスもちかいので、きょうのアンリさんはサンタ仕様☆
ぼくはトナカイを意識してブーツを履いてきたYO(・⌒・)!
・・・え?ツノがないって??
ツノは歌い手のジュリーさんに託したのラ(^⌒^)↓
会場のみんなと「さくラのラはカタカナ」をうたったYO♪
なんと手話通訳の方の同時手話通訳つき!
さらにメロの部分は歌詞の内容をアンリさんが描いた絵で、
サビの部分はぼくがプラカードで表現したのラ(・⌒・)
みんな、いっしょにたのしんでくれてありがとう☆
動画もぜひちぇけラしてくラはいね(^⌒^)
出演後、会場でおひるごはんをいただいちゃったのラ(^⌒^)
でも、届いた伝票をよくよくみると・・・
歌のタイトルどおり「さくラのラはカタカナ」だからね(;⌒;)!
そこんとこ、よろしくバオン☆
2014年11月23日日曜日
世界キャラクターさみっとin羽生 2日目
こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ
きのうのクロージングの写真を撮りそこねてたのラけど
なんとツイッターのフォロワーさんが写真を提供してくれたバオン☆
国民的大スターのふなっしー先輩に、弟のふなごろー先輩、
海外組のペッカリー先輩たちといっしょに1日目をしめくくったのラ(^⌒^)♪
なんてことを夢で思い出しながら・・・
いざ起床!
・・・ってちょっとまって!寝起き顔の撮影はだめなのラ(・⌒・)!!
というかんじでバタバタしながらも、2日目のさみっとに参加するため再び会場へ!
きょうはソロステージがあるので、ぼくのブースでおしらせ(・⌒・)
そして11:15、ギターを片手に歌い手のジュリーさんといっしょにステージへ!
アッパーチューンの「オンリーワンスタイル」を披露したのラ☆
アンリさんも絶好調!見よ、コスチュームに相応しいこのジャンプ!!
いまにも「トゥ~ン」っていう効果音がきこえてきそうなのラ(^⌒^)!
ぜひ動画でもちぇけラしてくラはいね!
さて、さみっと2日目の目玉はキャラクターたちが祝福する「結婚式」(・⌒・)!
たくさんのキャラクターに囲まれて新郎・新婦さんたちにも喜んでもらえたバオン!
お幸せに(・⌒・)☆
もしアンリさんが結婚することになってもこんなにキャラクターは集まらないと思うけど
ぼくはちゃんとお祝いしてあげるかラね(^⌒^)!
そして2日目のクロージングはみんなでテーマソングを熱唱&ダンス!
テーマソングのボーカリスト石田洋介さんとも意気の合ったコール&レスポンス(・⌒・)!
曲のおわりとともに、ことしの世界キャラクターさみっと終了~!
みんな、ほんとに2日間おつかれさまなのラ(・⌒・)☆
ああ~、こんな日が毎日続けばいいのに~、とおもうくらい濃い2日間だったYO!
来年もぜったい参加するバオン☆
はにゅはにゅ(^⌒^)!
きのうのクロージングの写真を撮りそこねてたのラけど
なんとツイッターのフォロワーさんが写真を提供してくれたバオン☆
国民的大スターのふなっしー先輩に、弟のふなごろー先輩、
海外組のペッカリー先輩たちといっしょに1日目をしめくくったのラ(^⌒^)♪
なんてことを夢で思い出しながら・・・
いざ起床!
・・・ってちょっとまって!寝起き顔の撮影はだめなのラ(・⌒・)!!
というかんじでバタバタしながらも、2日目のさみっとに参加するため再び会場へ!
きょうはソロステージがあるので、ぼくのブースでおしらせ(・⌒・)
そして11:15、ギターを片手に歌い手のジュリーさんといっしょにステージへ!
アッパーチューンの「オンリーワンスタイル」を披露したのラ☆
アンリさんも絶好調!見よ、コスチュームに相応しいこのジャンプ!!
いまにも「トゥ~ン」っていう効果音がきこえてきそうなのラ(^⌒^)!
ぜひ動画でもちぇけラしてくラはいね!
さて、さみっと2日目の目玉はキャラクターたちが祝福する「結婚式」(・⌒・)!
たくさんのキャラクターに囲まれて新郎・新婦さんたちにも喜んでもらえたバオン!
お幸せに(・⌒・)☆
もしアンリさんが結婚することになってもこんなにキャラクターは集まらないと思うけど
ぼくはちゃんとお祝いしてあげるかラね(^⌒^)!
そして2日目のクロージングはみんなでテーマソングを熱唱&ダンス!
テーマソングのボーカリスト石田洋介さんとも意気の合ったコール&レスポンス(・⌒・)!
曲のおわりとともに、ことしの世界キャラクターさみっと終了~!
みんな、ほんとに2日間おつかれさまなのラ(・⌒・)☆
ああ~、こんな日が毎日続けばいいのに~、とおもうくらい濃い2日間だったYO!
来年もぜったい参加するバオン☆
はにゅはにゅ(^⌒^)!
2014年11月22日土曜日
世界キャラクターさみっとin羽生 1日目
こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ
1年のなかで、いちばん多くの先輩たちに逢えるあのイベントにことしも行ってきたのラ!
そう、羽生で開催される「世界キャラクターさみっと」(^⌒^)!
きょねんは1日しか参加できなかったのラけど、ことしはバッチリ2日間参加してきたYO!YO!
さて、1日目の目玉企画はなんといっても「はにゅコレ」(・⌒・)
「はにゅコレ」は、オリジナル衣装をまとったキャラクターによるファッションショーで、
約70キャラが順番にランウェイをあるくのラ!
上の写真をみてきづいた方も多いと思うのラけど、
ぼくとアンリさんはこんな衣装で参戦したバオン(^⌒^)!
世界的に有名な某ドラゴンに扮するため、はじめて靴をはいたのラ!
アンリさんは全身完コピ!さすが(・⌒・)☆
ランウェイをあるいたあと、同じグループで出演したみんなと一緒にパチリ!
さのまる先輩ともひさびさにお逢いできたのラ(^⌒^)♪
ジェントルマンな衣装でカッコE!
はにゅコレのあとは、いろんなキャラクターの先輩たちにお逢いしてきたのラけど
とくに逢えて感激だったのがこのかた!
イスラエル大使館の『シャロウムちゃん』!
おもってたよりコンパクトでびっくり(・⌒・)
クロージングまで会場をあるきまわって1日目は終了~!
この日は、さみっと2日目にそなえて羽生のホテルで宿泊♪
あしたがたのしみすぎて、ねむれな・・・(-⌒-)zzz
1年のなかで、いちばん多くの先輩たちに逢えるあのイベントにことしも行ってきたのラ!
そう、羽生で開催される「世界キャラクターさみっと」(^⌒^)!
きょねんは1日しか参加できなかったのラけど、ことしはバッチリ2日間参加してきたYO!YO!
さて、1日目の目玉企画はなんといっても「はにゅコレ」(・⌒・)
「はにゅコレ」は、オリジナル衣装をまとったキャラクターによるファッションショーで、
約70キャラが順番にランウェイをあるくのラ!
上の写真をみてきづいた方も多いと思うのラけど、
ぼくとアンリさんはこんな衣装で参戦したバオン(^⌒^)!
世界的に有名な某ドラゴンに扮するため、はじめて靴をはいたのラ!
アンリさんは全身完コピ!さすが(・⌒・)☆
ランウェイをあるいたあと、同じグループで出演したみんなと一緒にパチリ!
さのまる先輩ともひさびさにお逢いできたのラ(^⌒^)♪
ジェントルマンな衣装でカッコE!
はにゅコレのあとは、いろんなキャラクターの先輩たちにお逢いしてきたのラけど
とくに逢えて感激だったのがこのかた!
イスラエル大使館の『シャロウムちゃん』!
おもってたよりコンパクトでびっくり(・⌒・)
クロージングまで会場をあるきまわって1日目は終了~!
この日は、さみっと2日目にそなえて羽生のホテルで宿泊♪
あしたがたのしみすぎて、ねむれな・・・(-⌒-)zzz
2014年8月10日日曜日
さのまるサマーフェスティバル…のはずが
こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ
きょうはまちにまった「さのまるサマーフェスティバル」!!
栃木県佐野市の「さの秀郷まつり」の中で開催されるイベントで、
昨年の「さのまるランド」に続いてことしも呼んでもらえたのラ(^⌒^)
さのまる先輩とのコラボバッジも発売されるのでわくわく…
してたのラけど…
台風の影響でイベント自体が中止に(;⌒;)
イベントは中止になっちゃったけど、
バッジはあしたから「さのまるの家」で販売されるのラ!
さのまる先輩、次のイベントで逢おうね(・⌒・)☆
2014年7月12日土曜日
ファーストさくライブ~これがOn V Style~
こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ
ついにライブハウス出演の日がきたのラ☆
リハーサルを終えて18:30開演(・⌒・)
『さくラのうた』にのせて登場し、『オンリーワンスタイル』でライブスタート!
途中でミルク休憩をはさみつつ、30分のライブを終了~!
どうもありがとう~(・⌒・)
初ライブに駆けつけてくれたひと、ひとり残らずわすれないバオン!
アンリさんがライブのダイジェストをアップしてくれたのでぜひチェケラしてくラはいね(^⌒^)
次はベーシスト、ドラマーを探していっしょに演奏したいバオン!
実力者求む(・⌒・)☆
2014年7月1日火曜日
7/12 ライブハウス出演の詳細
こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ
いよいよライブハウスの出演がせまってきたのラ!
もう気合いが入りすぎて、
ワンマンライブじゃないけど勝手にタイトルつけたYO!
その名も、
『ファーストさくライブ~これがOn V Style~』
「On V Style」は、アンリさんが考えてくれた造語で
おんぶされながらフライングVを弾くぼくのスタイルを指しているのラ(・⌒・)!
「おんぶスタイル」って読んでくラはいね☆
さて、ライブの詳細は以下のとおり!
【日程】
2014年7月12日(土) open18:00 start18:30
ぼくの出番は一番手の18:30から!
【場所】
両国サンライズ(http://www.livehousesunrize.jp/map.php)
【料金】
前売り¥1500+1D 当日¥2000+1D
【予約】
ぼくかライブハウスにご連絡いただけると、前売り料金でご入場できるYO!
※ぼくに連絡いただける場合
sumida2012@gmail.comに「①お名前」と「②予約枚数」をお知らせくラはい(・⌒・)
アンリさんから予約完了のメールをお送りするので、
上記のメアドからのメールを受信できるようにしておいてね!
※ライブハウスに連絡する場合
http://www.livehousesunrize.jp/ticket...からご予約くラはい(・⌒・)
リハーサルの模様をアップしたので、これを観てバッチリ予習してきてくラはいね!
いよいよライブハウスの出演がせまってきたのラ!
もう気合いが入りすぎて、
ワンマンライブじゃないけど勝手にタイトルつけたYO!
その名も、
『ファーストさくライブ~これがOn V Style~』
「On V Style」は、アンリさんが考えてくれた造語で
おんぶされながらフライングVを弾くぼくのスタイルを指しているのラ(・⌒・)!
「おんぶスタイル」って読んでくラはいね☆
さて、ライブの詳細は以下のとおり!
【日程】
2014年7月12日(土) open18:00 start18:30
ぼくの出番は一番手の18:30から!
【場所】
両国サンライズ(http://www.livehousesunrize.jp/map.php)
【料金】
前売り¥1500+1D 当日¥2000+1D
【予約】
ぼくかライブハウスにご連絡いただけると、前売り料金でご入場できるYO!
※ぼくに連絡いただける場合
sumida2012@gmail.comに「①お名前」と「②予約枚数」をお知らせくラはい(・⌒・)
アンリさんから予約完了のメールをお送りするので、
上記のメアドからのメールを受信できるようにしておいてね!
※ライブハウスに連絡する場合
http://www.livehousesunrize.jp/ticket...からご予約くラはい(・⌒・)
リハーサルの模様をアップしたので、これを観てバッチリ予習してきてくラはいね!
これがOn V Style(・⌒・)!!
登録:
投稿 (Atom)