2014年11月23日日曜日

世界キャラクターさみっとin羽生 2日目

こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ

きのうのクロージングの写真を撮りそこねてたのラけど
なんとツイッターのフォロワーさんが写真を提供してくれたバオン☆


国民的大スターのふなっしー先輩に、弟のふなごろー先輩、
海外組のペッカリー先輩たちといっしょに1日目をしめくくったのラ(^⌒^)♪

なんてことを夢で思い出しながら・・・


いざ起床!

・・・ってちょっとまって!寝起き顔の撮影はだめなのラ(・⌒・)!!




というかんじでバタバタしながらも、2日目のさみっとに参加するため再び会場へ!


きょうはソロステージがあるので、ぼくのブースでおしらせ(・⌒・)



そして11:15、ギターを片手に歌い手のジュリーさんといっしょにステージへ!


アッパーチューンの「オンリーワンスタイル」を披露したのラ☆


アンリさんも絶好調!見よ、コスチュームに相応しいこのジャンプ!!


いまにも「トゥ~ン」っていう効果音がきこえてきそうなのラ(^⌒^)!


ぜひ動画でもちぇけラしてくラはいね!




さて、さみっと2日目の目玉はキャラクターたちが祝福する「結婚式」(・⌒・)!


たくさんのキャラクターに囲まれて新郎・新婦さんたちにも喜んでもらえたバオン!
お幸せに(・⌒・)☆

もしアンリさんが結婚することになってもこんなにキャラクターは集まらないと思うけど
ぼくはちゃんとお祝いしてあげるかラね(^⌒^)!



そして2日目のクロージングはみんなでテーマソングを熱唱&ダンス!


テーマソングのボーカリスト石田洋介さんとも意気の合ったコール&レスポンス(・⌒・)!


曲のおわりとともに、ことしの世界キャラクターさみっと終了~!


みんな、ほんとに2日間おつかれさまなのラ(・⌒・)☆



ああ~、こんな日が毎日続けばいいのに~、とおもうくらい濃い2日間だったYO!

来年もぜったい参加するバオン☆



はにゅはにゅ(^⌒^)!




2014年11月22日土曜日

世界キャラクターさみっとin羽生 1日目

こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ

1年のなかで、いちばん多くの先輩たちに逢えるあのイベントにことしも行ってきたのラ!

そう、羽生で開催される「世界キャラクターさみっと」(^⌒^)!
きょねんは1日しか参加できなかったのラけど、ことしはバッチリ2日間参加してきたYO!YO!




さて、1日目の目玉企画はなんといっても「はにゅコレ」(・⌒・)

「はにゅコレ」は、オリジナル衣装をまとったキャラクターによるファッションショーで、
約70キャラが順番にランウェイをあるくのラ!

上の写真をみてきづいた方も多いと思うのラけど、
ぼくとアンリさんはこんな衣装で参戦したバオン(^⌒^)!


世界的に有名な某ドラゴンに扮するため、はじめて靴をはいたのラ!
アンリさんは全身完コピ!さすが(・⌒・)☆

ランウェイをあるいたあと、同じグループで出演したみんなと一緒にパチリ!

さのまる先輩ともひさびさにお逢いできたのラ(^⌒^)♪
ジェントルマンな衣装でカッコE!




はにゅコレのあとは、いろんなキャラクターの先輩たちにお逢いしてきたのラけど
とくに逢えて感激だったのがこのかた!


イスラエル大使館の『シャロウムちゃん』!
おもってたよりコンパクトでびっくり(・⌒・)



クロージングまで会場をあるきまわって1日目は終了~!




この日は、さみっと2日目にそなえて羽生のホテルで宿泊♪



あしたがたのしみすぎて、ねむれな・・・(-⌒-)zzz




2014年8月10日日曜日

さのまるサマーフェスティバル…のはずが

こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ

きょうはまちにまった「さのまるサマーフェスティバル」!!



栃木県佐野市の「さの秀郷まつり」の中で開催されるイベントで、
昨年の「さのまるランド」に続いてことしも呼んでもらえたのラ(^⌒^)

さのまる先輩とのコラボバッジも発売されるのでわくわく…


してたのラけど…


台風の影響でイベント自体が中止に(;⌒;)



イベントは中止になっちゃったけど、
バッジはあしたから「さのまるの家」で販売されるのラ!





さのまる先輩、次のイベントで逢おうね(・⌒・)☆



2014年7月12日土曜日

ファーストさくライブ~これがOn V Style~

こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ

ついにライブハウス出演の日がきたのラ☆


リハーサルを終えて18:30開演(・⌒・)

『さくラのうた』にのせて登場し、『オンリーワンスタイル』でライブスタート!




途中でミルク休憩をはさみつつ、30分のライブを終了~!


どうもありがとう~(・⌒・)

初ライブに駆けつけてくれたひと、ひとり残らずわすれないバオン!



アンリさんがライブのダイジェストをアップしてくれたのでぜひチェケラしてくラはいね(^⌒^)



次はベーシスト、ドラマーを探していっしょに演奏したいバオン!



実力者求む(・⌒・)☆



2014年7月1日火曜日

7/12 ライブハウス出演の詳細

こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ

いよいよライブハウスの出演がせまってきたのラ!

もう気合いが入りすぎて、
ワンマンライブじゃないけど勝手にタイトルつけたYO!


その名も、

『ファーストさくライブ~これがOn V Style~』


「On V Style」は、アンリさんが考えてくれた造語で
おんぶされながらフライングVを弾くぼくのスタイルを指しているのラ(・⌒・)!
「おんぶスタイル」って読んでくラはいね☆


さて、ライブの詳細は以下のとおり!


【日程】
2014年7月12日(土) open18:00 start18:30
ぼくの出番は一番手の18:30から!

【場所】
両国サンライズ(http://www.livehousesunrize.jp/map.php

【料金】
前売り¥1500+1D 当日¥2000+1D

【予約】
ぼくかライブハウスにご連絡いただけると、前売り料金でご入場できるYO!

※ぼくに連絡いただける場合
sumida2012@gmail.comに「①お名前」と「②予約枚数」をお知らせくラはい(・⌒・)

アンリさんから予約完了のメールをお送りするので、
上記のメアドからのメールを受信できるようにしておいてね!

※ライブハウスに連絡する場合
http://www.livehousesunrize.jp/ticket...からご予約くラはい(・⌒・)



リハーサルの模様をアップしたので、これを観てバッチリ予習してきてくラはいね!


 
 
 
 

これがOn V Style(・⌒・)!!
 
 
 
 


2014年6月8日日曜日

堀切かつしか菖蒲まつり

こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ

きょうはおとなり葛飾区の「堀切かつしか菖蒲まつり」のパレードに参加してきたYO!

吹奏楽団や民謡踊りの方などとともに、堀切の「ほりきりん」をはじめとした近隣区の10数キャラクターが堀切中央通りをあるくのラ!

先週梅雨入りしたこともあって、きょうもしっとりと小雨がふってたのラけど、傘と雨合羽をきて準備バッチリ(^⌒^)☆



10:18、いよいよみんなといっしょにパレードスタート!


「新にゃか」先輩も、「こーた」先輩もガッツリ合羽姿(・⌒・)!



足立区の「アダチン」先輩も!窒息しないよう気をつけてくラはいね(・⌒・)!



 板橋区の「りんりんちゃん」先輩に、はじめてお逢いした「モンチッチ」先輩(・⌒・)!

モンチッチ先輩は葛飾区の観光協会広報課長なんだって!!



きょうごいっしょしたみんなとの集合写真がコチラ☆


それぞれの雨対策が見どころなのラ(^⌒^)!

雨にもかかわらずたくさんのお客さんが集ってくれてうれしかったバオン☆

みんな、きょうはありがとう!




(おまけ)


パレード後は、はやく雨から逃れるため、アンリさんにダッシュを指示!笑






…やっぱり雨はニガテなのラ(・⌒・)!



2014年6月1日日曜日

ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2日目

こんにちは!さくラです。バオー(・⌒・)ノ

きょうは「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ」 2日目なのラ!

きのう以上の猛暑だけど、たくさんの先輩やお客さんに逢うため、はりきっていってきたYO!



まずは11:30、ソラマチひろばステージに墨田区のみんなと出演☆



みんな、ちゃんと水分補給して熱中症に気をつけてね!



そして14:00からは大横川親水公園でぼくのソロステージ(・⌒・)!



地元すみだで「すみだのうた」を披露!!
 


途中、アンリさんが腕をいためつつも、、



なんとか弾ききったのラ(・⌒・)!



演奏後のインタビューでは、アンリさんがジミ・ヘンドリクス先輩顔負けの「顔弾き」を披露する場面も!



ソロステージ後はちょっと休憩。。あついのラ~(・⌒・)




さて、最後の出場は16:40からのクロージングセレモニー♪

2日間のイベントのしめくくりにたくさんの先輩キャラが集合したのラ!




セレモニー後はたくさんの先輩と写真を撮ってもらったYO☆

まずは、ソロステージで初のジョイントさせてもらった、超美脚の「にしこくん」先輩(・⌒・)!



1年前のこのイベントではじめてお逢いしてから仲良くさせていただいてる「さのまる」先輩(・⌒・)!



おとなり台東区、新仲見世商店街の「浅草 新にゃか」先輩(・⌒・)!
 


宮崎県からきてくれた、みやざき犬の「むぅちゃん」先輩(・⌒・)!



千葉県の「チーバくん」先輩、群馬県の「ぐんまちゃん」先輩との“キャラクター信号機”ショット(・⌒・)!




ことしもたくさん素敵な出会いがあったのラ☆

みんな暑いなか、ほんとにおつかれさま(・⌒・)!



来年もまたここで逢おうね!



バオン(^⌒^)☆